お食事処 一力
熱田区にある、名古屋市中央卸売市場の中にある大衆食堂。 営業時間はなんと04:30~15:00。 それでもいつ行ってもにぎわっており、相席は当たりまえ。 店内には有名人のサインもずらり。 人気の秘密は、市場直送の新鮮な海鮮だ。
2018.08訪問口コミ詳細
海鮮ちらし丼
900円rating:4.54.5
一番人気。6:30から販売開始だが、昼行ってもまず売り切れている。 9時台なら大丈夫だが、10時を過ぎると売り切れていることもしばしば。 そんな海鮮ちらし丼だが、900円とは思えないほど海鮮がにぎやかにちりばめられている。 一つ一つ結構大きく、で、内容は日によって違うが12~3種類くらいの海鮮が乗っていることも珍しくない。御飯は酢飯で、やや冷たい。完成品の状態で冷蔵保管されているのだろう。 朝ごはんか昼ごはんか、中途半端な時間に来ないと食べられないが、絶対に1度は食べて欲しい一品。 もしこれが売り切れでも、穴子丼や刺身定食など、名物は沢山あるので色々試してみて欲しい。 ※野菜汁は別途120円
このユーザーの他の口コミ
寿司本家 金山店
清潔感がある。 ほとんどはカウンター席で、テーブル席は2つのみ。
rating:4.54.5
めし処銭屋
もう時代は令和なのに、昭和時代の大衆食堂そのものの内観だ。決して綺麗とは言えないが、良く言えば趣がある。 一見すると入りづらい店構えをしているが、チャレンジする価値あり。 ドレッシングやお茶はセルフサービスで、電子レンジも置いてある。
rating:4.04.0
みのや パルティ瀬戸本店
パルティ瀬戸という瀬戸市の施設(?)の一階で営業している。その近くのアピタ瀬戸店にも同じ店がある。 大衆向けのうどん屋といった感じで、食券を購入するシステム。水はセルフサービス。
rating:4.54.5