rating:3.53.5
有楽町高架下のお店。 いわゆるお蕎麦屋さんなため、おつまみ、品数はそんなに豊富ではないです。 そのため大勢での飲み会よりは少人数でつまんで→蕎麦、1人でさくっと長居せず飲むのがいいのかな、という印象。 明るい店内でカウンターあるので一人飲みにも使えそう。 クレジットカード使えます。
2021.01訪問口コミ詳細
お通し
300円rating:3.03.0
前菜盛り合わせ ハーフ
1,000円rating:3.53.5
ハーフサイズあるのありがたい。
貴
900円rating:3.03.0
安定の美味しさ。どんな料理にも合います。
桐生のわさび漬け
500円rating:3.53.5
日本酒とちびちびつまむのにもってこいのおつまみ
天ぷら盛り合わせ ハーフ
850円rating:4.04.0
海老とお野菜3種。ハーフサイズのあるのも嬉しいけど、思ったより安くてびっくり。
加茂錦 60
380円rating:3.03.0
鴨せいろ
1,400円rating:3.03.0
蕎麦湯もついてきます。 鴨は結構細かく刻まれてるので肉を楽しむよりは、汁に出た脂や出しを楽しむ感じ。 つけ汁ちょっと濃いかなと感じたので飲んだ後には丁度よいかも
このユーザーの他の口コミ
俺のスパニッシュ予約
メニューのアタリハズレが大きな印象。店内は明るく入りやすいです。
rating:2.72.7
アーティチョーク チョコレート
入り口はチョコレート屋さんではなく雑貨屋さんがのような印象。小さな店舗ですがかわいらしいチョコレートが綺麗に売られてます
rating:3.23.2
清澄白河 フジマル醸造所
都23区内でワインを作ってる醸造所併設のレストラン。 ドラフトビールならぬドラフトワインが楽しめます。もちろんフジマル醸造のワインだけでなく、海外のワインも楽しめます。 値は張りますが料理もワインに合うものばかり。 少人数で変わった趣向でワインを楽しみたい方にオススメ。
rating:4.04.0