もう常連になれたかしら? 新メニューが出る度に訪れてしまう大好きなカフェです。 自家製スイーツとお食事、そして店主様のお人柄が魅力の小さな可愛らしいお店です。 私が訪れてる時は、必ず飛び込みのお客様がお見えになり、トンボ帰りされます。 予約が確実です。 InstagramのDMにてどうぞ。 最近は、店主様の愛犬がお店番をされる時があるみたいです。
2021.05訪問口コミ詳細
極上完熟パイン・パッションフルーツ・鬼灯のエキゾチックイートンメス
1,500円鬼灯(ほおずき)が終売間近との事で即予約! 鬼灯を使用したイートンメスは、これで3回目です。 もう本当に美味しいんですよ。 このイートンメスは、美味しさの集大成と言っても過言ではないでしょう。 だって、焼きパインに、パッションフルーツまで入っているのですから! パインもカットして、グラスの中に入れてメスしたら、口の中はもう南国パラダイス❤︎ 美味し過ぎるー!!! もうひとつ食べれば良かった(笑) 来年もまたいただけますように。
大分県産無農薬レモン使用✳︎自家製レモンスカッシュwithバタフライピー
500円この日は暑かったので、シュワーっとしたくて。 ピンクとバイオレットが可愛いですね❤︎ この色合いがツボで、いつまでも眺めていたい…。 氷がバタフライピーで出来ていて、丸いから溶けにくいのが嬉しいです。 優しいシュワシュワだったので、もっとシュワシュワでも良いくらい(笑) でも、さっぱりして美味しかったです。
とってもシュールなきつねのロリポップ
200円ラミーフルーツフレーバー。 たくさんの単色子から、毛色が2色のこの子にしました。 耳は、ひまわりの種です。 中はしっとり、可愛い見た目とは裏腹にラム酒が効いてて最高に美味しい❤︎ 大人のロリポップ。 また食べよ♪
このユーザーの他の口コミ
タカノフルーツパーラー 新宿本店
タカノフルーツバー(バイキング)が3月31日に閉店になり、5階フロア全面がタカノフルーツパーラー(喫茶)として営業開始しました。 とても広々としたフロアになり、待ち時間無く入店できましたが、直後はかなりの列になっていました。
発酵デパートメント
発酵デザイナー小倉ヒラクがオーナーを務める、各地のユニークな発酵食品・食材やお酒など、発酵のことならなんでもそろい、お食事も出来るデパートメントです。 BONUS TRACK内にあります。 今回はランチで伺いました。 店内にもテーブル席がありますが、お天気が良かったので、テラス席で気持ち良くいただきました。
大浪漫商店/BIG ROMANTIC STORE
台湾と日本を繋ぐ音楽レーベル 「BIG RMANTIC RECORDS/大浪漫唱片」直営の台湾ソウルフード魯肉飯専用スタンドです。 小さな店内は台湾らしさがギュッと詰まっていてウキウキします。 店内にカウンター席が4つほどあった気がします。 お天気の良い日は、テラスでいただくのがおすすめです。