profile image
2022.06投稿
Business review media #1
1/3
rating:3.53.5

限定のバラのシュークリームが販売されるとの事で訪問! 茗荷谷自体、初めて行ったかな? お店の前は、桜並木。 今は当然、桜は咲いてないけど、それでも緑が茂ってめちゃくちゃ気持ちのいい通り✨ そんな素敵なロケーションにあるこちら。 せっかくなので、外を眺めながらいただく事にしました! スタッフさんも感じいいし、ケーキは450〜550円と手頃なのにクオリティ高い! 店の前の並木通りが気持ちよくて、素敵なお店でした((⊂(*°ω°*)⊃))

2022.06訪問

💴 コスパがよい

+7

口コミ詳細

Menu review media #1

バラのシュークリーム

500円
rating:4.04.0

バラのシュークリームは、限定50個! すぐに完売してしまう人気ぶりでしたが、無事ゲット✨ ゴツゴツとした見た目に、上にバラカラーのパウダー。 見た目は地味ながら、割ってみると、これでもかとクリームがたっぷり! トンカ豆を使用したカスタードで、これが甘すぎず、上品。 そしてそこにバラジャム! これがまたリッチな香りをプラスしてくれる♡ バラの香りって人工的な香料みたいな事が多いけど、自然で上品で美味しかった〜((⊂(*°ω°*)⊃)) これがワンコインって安すぎる! 6/17〜19の限定販売だったので、今はないかも。汗 ただ、バラジャム入ってないプレーンなシュークリームも絶対美味しいと思う!

Menu review media #1

ニソワ

450円
rating:3.53.5

真っ白な方は、こう見えてトロピカルフルーツ! 白い部分からがココナッツかな?? 杏仁豆腐のような感じにも。 そして間のスポンジは、ジュワッとシロップが染み込ませてあり、不思議な食感。 食べる度に口の中で味が変化していく!

Menu review media #1

ラムレザン

500円
rating:3.53.5

ラム酒のムースに、ガナッシュショコラという大人なケーキ。 これ、予想以上にラムがガツンと来る。 うおー!これすごー! めっちゃ大人な味✨ レーズンの食感もいいアクセント。

このユーザーの他の口コミ

オオクサ

ジャズが流れるムーディーな雰囲気! 店主は、ぴっちりバーバー系ヘアスタイルでかっこいい✨ 写真NGの為、文章だけで! レモン酒を炭酸割りで。 これ美味しい!結構甘め! 奈良県やまと鳥のささみ。 比較的しっかり火入れ。 塩も強めかな? 焼き茄子。 鰹節が上に乗ってて、ふーしたら飛んだ(汗) 大根おろしも添えてある。 京紅地鶏のはごいた。 ふにっと柔らかい。 ジュワっと肉汁溢れる! ハツモト。 1串に30羽分くらいΣ (⁰ ⌂⁰;) いろんな銘柄をギュッ! ふにふに柔らかジューシー✨ 漬物 白菜 胡瓜浅漬け 蕪は酢漬け? 首の肉 三重県熊野地鶏 ムネ肉 熊野地鶏 でっか!! 持つと笑っちゃうくらいズッシリ! 皮目パリパリ しっかり火入れ。 レバー福岡博多地鶏。 生っぽさはほぼなく、でもしっとり滑らか✨ スナップエンドウ 添えてあるマヨからかな? 燻製の匂いがする。 京紅地鶏 もも付け根 こちらも巨大! 皮がかなりパリッパリ!!あと皮が大きい! 手羽先は、上が伊達鳥 下が熊野地鶏。 東京軍鶏の親子丼。 かなり汁だく! 濃いオレンジの黄身と白身がはっきり分かれている。 これは飲める!!少なめにした事を後悔。 写真NGとの事で、気難しい店主かと思いきや、気さくでいい人だった( •̀ .̫ •́ )✧

rating:4.04.0
33

オーガニックマート 根津ガーデン

rating:4.04.0
46

三貴苑

近くで用事があって、ランチはどこにしようかと歩いていたら、一際目を引く外観のこちらを発見。 うん、何とも言えない味がある!! 平日13:30頃にも関わらず、満席で少しだけ待ちました。 つけめんがオススメ✨ 雑多なぶっきらぼう中華かと思いきや、お父さんが愛想よくていいお店だったε=ヾ(*・∀・)/

rating:3.63.6
46
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

もっと見る

みんなが訪れている周辺スポット