rating:4.04.0

【お店の概要】 池袋、代官町に店を構えるたいやき専門店。 「新宿椿庵」という名前は、2007年に新宿歌舞伎町にて創業したことに因むそうだ。 代官山店は代官山アドレスの隣、八幡通りを少し入った小道にある。 【お店の中の雰囲気】 小さなお店で、女性の方が一人で焼いています。 店の前には小さなテーブルがひとつあって、その場で食べることも可能です。 なお、13:30~14:30は店の休憩時間なので購入できません。 【お店の提供品の特徴】 基本メニューはアンコをサンドした厚焼きと、スタンダードなたいやきである薄焼き。あとは薄焼きの中身を変えた季節ものなど。 コーヒーも購入可能です。 【星の評価とひとこと】 厚焼きはインパクトがあって、お土産にもオススメ。 薄焼きは適度な大きさで女性や子供も食べやすいと思います。 生地とアンコのバランスがとても良く、気軽に買えるたいやきならこのお店が一番だと思っています。 代官山には色々なスイーツ店がありますが、このお店も文句無しにオススメで、星4つ。 【代金支払いの際の決済方法】 現金、PayPay、ハチペイ(渋谷区の電子マネー)

2022.12訪問

🎁 手みやげに最適

+4

口コミ詳細

Menu review media #1

薄焼き

200円
rating:4.04.0

基本メニューの内の一つ。 がっつり食べたいならもう一方の厚焼きだろうが、ランチの後のデザート感覚なら、こちらの方が軽くて良い。 大きさは他店と比べそれほど大きくないが、アンコはしっかり詰まっている。 個人的には生地の歯触り、風味が良く、中のアンコと良くマッチしていて美味しいと思う。

持ち帰りができる

甘い

このユーザーの他の口コミ

ラ・ブランジュリ キィニョン 武蔵小金井ののみち店

【お店の概要】 東京都下の中央線沿線に展開するパンチェーン店。 こちらの武蔵小金井ののみち店は東小金井駅、武蔵小金井駅の中間あたりの中央線ガード下にある。 【お店に行った際の状況】 日曜日の18時頃に立ち寄って購入しましたが、パンのほとんどが売り切れていました。 【お店の中の雰囲気】 ガラス張りの店内は清潔感あふれていて、女性の店員さん達がきびきびと作業をしていました。 イートインスペースも広くとられていて、寛ぎやすそうです。 【お店の提供品の特徴】 キィニョンと言えば、柔らかいふんわりとした食感のスコーンが有名ですが、食パン、バゲットから菓子パン、惣菜パンまでしっかりと揃っています。 【星の評価とひとこと】 パン生地自体の味は力強い感じがして好ましいのですが、惣菜パンや菓子パンの中の具材もしっかり作り込まれていて、一品一品しっかりバランスのとれた美味しいパンに仕上がっていると思います。値段も手頃なのも良し。 パン好きには普通にオススメしたく、星は3以上の評価で。 【代金支払いの際の決済方法】 現金、クレジットカード、電子マネー各種

rating:3.33.3
8

都市の祝祭・古代の行列

【作品の概要】 中目黒駅横の複合施設中目黒GTの各所に設置された、パブリックアートの作品群。 レバノンのナディム・カラムの作品で、「古代の行列」は彼のライフワークと言うべき、101体の作品を並べ、行列をつくったもの。「都市の祝祭」は101体に加え、日本独特の要素をモチーフに、新たな形を作った4体である。 【ひとこと感想】 敷地内の色んなところにオブジェがあったり、建物の壁や床に紋様が描かれていたりと、作品を探して見つけると、ちょっとした冒険気分になります。

rating:3.03.0
11

カレーの市民

【作品の概要】 国立西洋美術館の前庭に置かれたブロンズ像。 松方コレクションの一つであるが、松方幸次郎が鋳造を依頼し完成したものはロダン美術館が所有を望んだため、戦後の美術品返還交渉の結果、ロダン美術館が鋳造し寄贈する形で国立西洋美術館に置かれることになった。 原型はオーギュスト・ロダンによるもので、オリジナルと認められる12体の内の一つ。 【ひとこと感想】 食べ物のカレーではなく、フランスの都市、カレーですので悪しからず。 普仏戦争でフランスが負けたので、その犠牲になった若者たちの働きを讃えるために、カレー市がロダンにモニュメントの製作を依頼したそうだが、戦争の負けを引きずるような何とも陰気な市民たちの姿を晒したのがこの作品。 個人的にはこの作品を見るたびに、よっしゃ少しは頑張るかと逆に思ったりするが、当時のカレーの人々は果たしてこの作品を見てどう思ったのだろうか。

rating:3.03.0
5
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット