浅草橋駅A1より徒歩6分程度。 ホテルOUROURの一階にありますが、ホテルは現在休業中。 このホテルが運営しているこちらのカフェは営業しています^ ^ 週末10:30頃に訪問。 店内広々! 席数が結構あり、余裕で座れました。 ワンちゃんオッケー。 テラス席有り。 あんバターやクリーム系のドーナツがまだ準備出来ていないとのこと。。。 リング系のドーナツのみ注文可能。 あんバタードーナツが食べたかったので残念でしたが、「揚げたてドーナツ」が美味しかった! 9時オープンしてるようですが、何時くらいに準備できるのかしら? 11時からはランチがスタートするようです。
2022.07訪問🎧 ゆったりできる
+5口コミ詳細
揚げたてドーナッツ
300円「揚げたてドーナツ」 ドーナツ外側カリッカリで中がふわふわほわほわ♡ 甘さ控えめでモーニングドーナツにピッタリ! 「モーニングスペシャルセット」のカスタムメニュー「ベーコンエッグ」(+250円)と「ポテトフライ」(+150円)を追加しました♪ モーニングには+200円でドリンクセット可能。
モ)アイスコーヒー
200円「モーニングスペシャルセット」には+200円でドリンクセットに出来ます。 「揚げたてドーナツ」にアイスコーヒーをつけました。
ピスタチオベリー
350円「ピスタチオベリードーナツ」 外側がガリっとした食感のオールドファッション系のドーナツに甘酸っぱいベリーのグレーズドがかかっています。トッピングにピスタチオとドライラズベリー。 ベリーの味も濃く香りも良い。ピスタチオ感はあまり感じられません。 ドーナツ自体が甘さ控えめで素朴な感じ。中の食感は軽めですが、サーターアンダギーみたいな味わいです。
グレーズドレモン
350円「グレーズドレモンドーナツ」 外側がガリっとした食感のオールドファッション系のドーナツにレモンのグレーズドがかかっています。刻んだあレモンピールが少しトッピングされています。 レモン感は弱め。 ドーナツ自体が甘さ控えめで素朴な感じ。中の食感は軽めですが、サーターアンダギーみたいな味わいです。
TONIC
600円「エスプレッソトニック」 苦味の効いたエスプレッソがベース。 ソーダは少なめ。 フレッシュオレンジ・ローズマリーが入っていてオレンジを潰しながらいただくのがGOOD! 甘くないのがGOOD!
wベーコンエッグ
250円「モーニングスペシャルセット」のカスタムメニュー。 「揚げたてドーナツ」に「ベーコンエッグ」(+250円)と「ポテトフライ」(+150円)を追加。
wフライドポテト
150円「モーニングスペシャルセット」のカスタムメニュー。 「揚げたてドーナツ」に「ベーコンエッグ」(+250円)と「ポテトフライ」(+150円)を追加。
このユーザーの他の口コミ
ミサキドーナツ 逗子店
逗子海岸から車で5分程度。 逗子銀座通り(国道24号線)沿いにあります。 ドーナツ専門店。(三崎本店や鎌倉店などの支店あり) 逗子店は、葉山店よりイートインスペースが広めです。 先に席を確保してオーダーする流れになっています。 外にワンちゃんのリードホルダー有り。 お手洗いは店内ではなく、鍵を借りて建物2階の共同のお手洗いを利用させていただきます。 駐車場はないので、すぐ近くのパーキングに駐車しました。 平日午後に伺い、混雑はありませんでした^ ^ ミサキドーナツのファンになり、葉山店、三崎本店に続き3店舗目の訪問です♪
浅草もんじゃ ぜんや
浅草駅より徒歩3分程度。 アーケード商店街内にあります。 明治創業、魚の卸問屋さんが開店したもんじゃ屋さん。 なので、海鮮にはこだわり有り! 表から見えるテーブル席だけでなく、奥には個室が並んでいます。 ただし、夏の個室は暑いです。 セットになった「もんじゃ」もありますが、「素もんじゃ」もあり、トッピングを自分で組み合わせ出来るようになっています。 (私は面倒なのでセットにしました。)
Flower Miffy 浅草店
浅草駅より徒歩1分程度。 オランダ生まれの「ミッフィー」公式フラワーショップ。 お花だけでなく、「フラワーミッフィー」限定商品も多数販売しています。 浅草という土地ならではの、日本の工芸品とのコラボ商品もあって見てるだけでも楽しい♪ ミッフィー好きにはたまりません♡ テイクアウト専用の特製ドリンクの販売も有り。