rating:3.53.5
JR渋谷駅前にある商業施設『SHIBUYA STREAM』2階に2019年オープンしたラーメン店。 人気つけ麺店『つけめん TETSU』の創業者の方が手掛ける味噌ラーメンブランドらしい。 お会計は食券制で現金ONLY。
2023.09訪問✨ 清潔感がある
🍜 こってりしている
口コミ詳細
香がし味噌らーめん
990円rating:3.53.5
お店にある説明では「1日炊き続けた濃厚スープに伊蔵八特製味噌と野菜の旨味を火柱を立てながら閉じ込めていきます」とある。 最初、ヘヴィなスープを予想していたが、飲んでみると若干とろみはあるものの、ほんのり味噌の香ばしさが感じられ、比較的ライトで食べやすい。 使っているコシがあってもっちり食感の平打ち太ちぢれ麺は、存在感があるので、個人的にはスープにもっとガツンとくるようなインパクトがほしかったかな。
量が多め
こってり
このユーザーの他の口コミ
麺屋 道頓 道頓堀本店
ミナミの千日前商店街内に2023年6月オープンしたつけ麺専門店。 『どうとんぼり 神座』のつけ麺をブラッシュアップして誕生したスピンオフブランドです。 店内は1階がカウンター席、2階がテーブル席になっており、外にはテラス席も設けられている。 お会計は後払いで、伝票のQRコードを読み込んで支払うセルフレジスタイルになっておりクレカ利用可。
rating:3.63.6
鍾馗 東三国店
大阪メトロ東三国駅周辺に2020年オープンしたラーメン店。 モノトーン主体の店内は、カウンター3席と2人掛けテーブル席が4つ。 9月から営業時間が若干変更になり、夜のメニューもラーメン2種類とご飯のみに変更された。 お会計は食券制で現金ONLY。
rating:3.83.8
丸岡商店 放出店
JR放出駅周辺に2016年オープンしたラーメン店。 JR京橋駅前にある『中華そば 丸岡商店』の2号店になります。 真っ赤な外観が特徴的なお店で、店内はカウンター4席とテーブル11席。 お会計は食券制で現金ONLY。
rating:3.83.8