最新の京都の神社仏閣内や近くにあるオススメのカフェや茶屋をまとめました 1.d&d:佛光寺境内にあるオシャレなカフェ。お寺眺めながら縁側でアイスクリームを 2.ルクロスゥルスリジェ:醍醐寺内にあるイケヤとのコラボカフェ 3.茂庵:吉田神社近くの山頂にある旧谷川茂次郎茶苑。眺めと雰囲気が抜群 4.退蔵院:妙心寺境内にある庭園の茶席。雰囲気抜群 5.快庵:金戒光明寺境内にある甘味処。アフロの仏像さんが有名 おまけ 6.佐知sポケット:京都の隣、大津の等正寺境内にあり最近改装されお寺の池を望めるカフェに。シフォンケーキが美味しい 荘厳な雰囲気でスイーツや食事をご堪能くださいませ。
口コミ
6- +6
京都、佛光寺内にある珍しいカフェレストラン。 物販のお店もお寺内にあります。 レストランは仏壇あり、畳の上のテーブル席でいただきます。京都らしい雰囲気でいただけます。
訪問2020.123件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細d&ドライカレーお味噌の入ったちょっぴり辛めのドライカレー、玉子、ヨーグルトなど味変が楽しめます。
1,200円rating:3.03.0ゆばうどん出汁の美味しい優しい味のうどんでした。 大きな湯葉としいたけが入ってます。
1,120円rating:3.03.0 - +2
京都醍醐寺内にあるフレンチカフェ「~桜の樹の下で~」 イケア社の協力で霊宝館内のカフェがリニューアルされました。 IKEAの「良いものを、長く使って頂く」のコンセプトと、醍醐寺の「生かされてこそ文化財」の理念の共鳴だとか。 店内のインテリアはイケアプロデュースでオシャレです。 醍醐寺内の境内にあり、霊宝館のお庭を眺めながらお茶をいただける、古くて新しい雰囲気良いカフェでした。 インスタ始めました @ginkosakamoto(クルクル で検索可)
訪問2021.01このスポットの詳細ガトーショコラ醍醐寺の文字が入ったマカロンと、抹茶を使ったソフトクリーム、さら 『醍醐寺の石畳』に見立てた緑の器とガトーショコラ。 見栄えが非常に綺麗で、霊宝館の庭と対比させてみながら頂きました。 京都らしい抹茶アイスと、しっとり甘いガトーショコラを、玉露と共に美味しく頂きました。
770円rating:3.53.5玉露赤の可愛い色合いの南部鉄器の急須と、木のポット、陶器湯飲みで、玉露を頂きました。 旨味ある玉露で、スイーツによく合い、三煎頂きました。
715円rating:3.53.5 - 3茂庵rating:5.05.0京都府京都市左京区吉田神楽岡町8+5
京都吉田山の中にある木造の趣のある非常に雰囲気がいいカフェ。 京都市内の見晴らしや、大文字焼きのの如意ヶ嶽が望めます。 開店間際に伺いましたが既に待ち行列。 名前を記載して1時間ほど待ってようやく入店できました。流石人気店です
訪問2020.11閉店または情報が削除されたスポットです月替わりランチ鶏肉とかぶのスープ煮、春菊のくるみ味噌和え、水菜と大根と柿のサラダ、お味噌汁、黒米ごはん。 非常にヘルシーな美味しいランチでした。 良い雰囲気で食べるられ最高でした。
1,630円rating:3.03.0ピタパンランチピタパンランチ、はさみこむ具材は①ひじきとさつまいものサラダ②豚しゃぶのきのこ味噌ソース③トマトモッツァレラチーズ ④なすズッキーニベーコン4種類の中から2種類選んでいただけます。②と③を選択。まずまずイケました。
1,430円rating:3.03.0 - +6
妙心寺内の有名な庭園のある退蔵院。 春は枝垂れ桜で有名ですが、秋も見応えがあります。特に茶席大休庵からの日がさした紅葉が非常に綺麗でした。
訪問2020.11このスポットの詳細お抹茶退蔵院内の茶席大休庵で綺麗な紅葉を見ながら、お抹茶と粒餡入りの落雁をいただきました。 名前はこれなんぞ。落雁のなかにあんこに何か入っているためこの名前だとか。季節のドライフルーツが入っており今回は干し葡萄でした。
500円rating:3.53.5拝観料500円rating:4.04.0 - +3
京都東山、金戒光明寺内にある、お食事と甘味処の快庵さん。御影堂前で、ほっこり、ゆるりとできる空間です。 金戒光明寺は幕末の会津藩京都守護職の本陣であり、新撰組が発祥した地です。 写真の五劫(ごこう)思惟(しゆい)の阿弥陀仏は、非常に大きな髪型が特徴の「アフロ大仏」で、落語の「寿限無寿限無、五劫のすり切れ」はここから来ているようです。 店内はテーブル数席、赤毛氈の床几台2つ。床几台でお茶いたしました。
訪問2020.12このスポットの詳細みたらし団子小粒の団子5つのみたらし団子二串。程よい甘さに香ばしいおこげで、ついつい食べてしまいます。 赤い毛氈の上で、お茶と一緒にほっかりしながらいただきました。
300円rating:3.03.0お抹茶セットお抹茶と和菓子のセットです。 和菓子は笹屋伊織さんの千客万来。刻み口入りの白餡に練乳バター蜂蜜を練り込んだ、しっとり優しい味の和菓子。お薄の抹茶の上品な苦味と香りとまろやかさとあいまってありがたく頂きました。
700円rating:3.03.0 - +4
大津の等正寺というお寺の中のスイーツ店兼カフェ。 お寺の錦鯉池を眺めながらほっこりカフェができます。 キャラメルシフォンケーキが美味しいお店で、物販に加えて、お寺の店内でカフェもできるようになりました。
訪問2020.12このスポットの詳細豆乳スコーンいちごクリームの甘さを抑えたアイスをスコーンでサンド。まずまずイケました。
290円rating:3.03.0キャラメルシフォンふわふわのシフォンケーキに甘さを抑えたコクあるキャラメルクリーム。これはかなり美味しい。
780円rating:4.04.0