rating:4.04.0
JR東京駅に直結した「KITTE丸の内」地下1階の「ラーメン激戦区 東京・丸の内」に2019年オープンした味噌ラーメン専門店。 お会計は食券制で、交通系電子マネー利用可。
2022.07訪問✨ 清潔感がある
+4口コミ詳細
みそこってりらーめん
830円rating:3.03.0
「東京スタイル」という動物系+魚介系のダブルスープに、ブレンドした5種類の赤味噌を合わせてあります。 ピリ辛でほのかな甘味もあり、どちらかといえば優しい味わいで、メニュー名のような「こってり」感はあまり感じない。 タピオカ粉が入っているという平打ち中太ちぢれ麺は、食べやすさを考えてなのか麺が短めで、滑らかでコシが強く独特の食感。
このユーザーの他の口コミ
新橋 纏
JR新橋駅周辺、柳通りからちょこっと細い路地を入ったところのさらにビルの奥に2013年オープンしたラーメン店。 超隠れ家的なお店で、道路に看板を出してなければ見つけるのは難しそう。 紙ゴミは券売機横のゴミ箱に客が捨てて帰るのがお店のルール。 2018年から2020年まで、食べログの「ラーメン TOKYO 百名店」に選出された。
rating:3.83.8
つじ田 味噌の章 東京駅店
JR東京駅地下の「東京ラーメンストリート」に2018年オープンした、つけ麺の有名店「つじ田」が手掛ける味噌ラーメン専門店。
rating:3.53.5
背脂煮干中華そば 和市
JR新橋駅周辺、柳通りからちょこっと細い路地を入ったところに2021年オープンしたラーメン店。 店内はカウンター席のみで、間口が狭く奥行きが長いいわゆる「鰻の寝床」。 太麺を使い魚介出汁に背脂ってことで、いわゆる「燕三条系」のお店のようだ。
rating:3.83.8