3000軒以上を食べ歩いた僕がすすめる佐賀で食べたい麺

全国3000軒以上の飲食店を食べ歩いた僕がすすめる佐賀で食べなきゃ!のラーメンandちゃんぽんをご紹介します

2024.03 更新122

口コミ

11
  1. 特製ちゃんぽん

    特製ちゃんぽん キクラゲとシークリスタルのハーフ コロナ禍では営業が不規則で中々行けなかったこちらへ久しぶりに。英龍軒だったかな?元々は久留米にて営業されていたお店が佐賀へ移転されてきたお店です。その名残は英龍麺として背脂入りの豚骨ラーメンが現在も提供されています。 旧店名入りの丼も健在。  以前にも何度となくレビューに書いてきましたが、九州のちゃんぽんには豚骨スープがベースのものと鶏ガラ・鰹節・昆布の3つがベースになっているタイプがあるのですが、ここは前者の豚骨スープがベースです。 こちらの豚骨ラーメンは豚骨フレーバーが強めで食後にも鼻への残り香も強めなのですが、ちゃんぽんにも同じ事が言えます。このちゃんぽんの丼は直径が30センチ以上あるのですが、実は深さは5センチ程度で見た目より内容はかなり少なめでして、ビジュアルでお腹いっぱいになってしまわない限り、女性でも完食できると思います。 わたしが思うにはキクラゲなどを茹でる際にお湯で茹でてあり、それをちゃんぽんスープに浸しながら食べると、全体的なスープの濃さが薄まってしまい、結果としてチョイ物足りない味付けになっていると思います。 個人的には塩分控えめを心がけていますので、大丈夫なのですが、10〜20代の味覚には少し物足りないでしょう。 白胡椒を掛けると塩分が足りなくても、イケる方へ傾きますのでお試しください。 キクラゲの量はシークリスタル(白い海藻麺)と半分の特製ちゃんぽんでも、相当なもので、個人的に10年分のキクラゲを一度に食べるに等しい量だと思います。 以前キクラゲちゃんぽんを注文した時はハーフで別皿で注文しましたので、よかったらそのレビューもご参考ください。 普通のキクラゲちゃんぽんを注文すると、30年分の摂取量に等しいかもしれないキクラゲの量を食べることになるので覚悟を持って御注文ください笑笑 シークリスタルはトコロテンと同じテングサのぬめり成分のアルギン酸ナトリウムを原料としている乾麺で、提供前に調理することなく、のせているのだと思われます。 生卵真ん中にのってます。 ごちそうさまでした 因みにTV番組『秘密のケンミンショー』では、キクラゲちゃんぽんが佐賀県の名物として取り上げられますが、それほど佐賀の人は名物だとは思っていないらしいですよ。 佐賀大和インターチェンジより5分程度

    1,000円~
    rating:3.53.5
    訪問2024.03このスポットの詳細
  2. グフゲルググさんが投稿した下田町ラーメン / つけ麺のお店幸陽閣/コウヨウカクの写真

    佐賀ラーメンの源流である一休軒の流れをくむお店。その中でも大人気な同店は開店前より客待ちがある

    チャーシューたまごいり

    土曜の11:30頃到着で、約10人待ち 佐賀の人気ラーメン店はどこも開店前よりお客さんが待つようになってます。超人気店の幸陽閣さんも例外ではありません。 この時点で駐車場は満車。何台もの車が諦めて帰られる姿を目撃しました。 店内右側にウェィティングリストがあるので、そちらに名前と人数を書いて、さらに券売機で食券を買って待ちます。 やっと着席できたのは約25分後でしょうか? こちらはカウンター席がないために、1人でも4人掛けのテーブルを占領出来ます。 その後比較的早めに配膳されますが、今回テーブル席の周りにギャラリーのように待ちのお客さんがいた為、落ち着きませんでしたね。 あれだけ広いのだから、店内で客が待つ席を作った方が良いのでは?と勝手に思ってしまいました? こちらのお店の接客面はかなりドライなので 多くは期待しませんが..... チャーシューたまごいり 950yen こちらのお店のチャーシューは叉焼ではなく煮豚です (最近東京では煮豚ではなく、吊るし焼きの本物の叉焼を出すお店が増えたので、分別するようにしました) しっかり目の肉質で、とろける様な感じは全くありません。 スープは脂が沢山溶け込んだ奥深くまったりした味がします。同じ一休軒系でもいちげん。とはまた違った味わいでファンも多く、過去のヒアリングではいちげんより、幸陽閣のファンが多かったかな。 麺は伝統のやわ麺で出てきます。 今回感じたのはストレート麺が、少しクセがついて丸まってました。 スープの出来にしましては、大満足のお味。 替え玉・大盛りは有りませんので、沢山食べたかったら2つ注文するしかない為、実際2つ食べてる方をお見かけしたことがありますよ。 ごちそうさまでした もう一台のスマホで撮影したのでこの写真は禁止されているスマホ機能のスクリーンショットでは無く、画面を撮影したお手製スクリーンショットです。

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2024.03このスポットの詳細
  3. グフゲルググさんが投稿した唐人ラーメン専門店のお店夢の一歩 佐賀店/ユメノイッポ サガテンの写真
    グフゲルググさんが投稿した唐人ラーメン専門店のお店夢の一歩 佐賀店/ユメノイッポ サガテンの写真
    グフゲルググさんが投稿した唐人ラーメン専門店のお店夢の一歩 佐賀店/ユメノイッポ サガテンの写真
    +8

    『夢の一歩』佐賀市にOpenしたので、早速食べてきた。 みなさんご存知の『夢を語れ』系列です 鳥栖のお店の存在を知っていたのですが、インスタに流れる情報程度でした また、『笑顔が見たいから』という、うどん店も同グループです 夢を語れグループは全国から修行生を受け入れ、多くの夢を語る経営者を全国へ輩出してらっしゃるという 煮干し系の中華そばも同グループの看板であり、佐賀店でも今後提供する予定があるようだ 時系列が複雑だが 『Yume Wo Katare Boston』(二郎風)がマサチューセッツ州ボストンにあり、『Yume Ga Arukara』(鶏白湯うどん)がマサチューセッツ州ケンブリッジにある そして『ユメヲカタレ』や『夢を語れ』という業態で東京を含めた全国に支店がある 日本でラーメン二郎に影響を受けてアメリカで成功して日本へ凱旋という形だろうか。全国に『夢を語れ』や『ユメヲカタレ』の支店がある なんだか色々すごい方である。そして、その本部が佐賀県鳥栖市にある FC展開なのだろうが、社長の采配は素晴らしい 閑話休題 小ラーメン 豚1枚 ¥1,000- の食券を買う (初めての方は絶対これにしよう) その後ろにある水、箸、レンゲなどを各自取り、案内される席へ着く 店員さんが食券を確認に来たら、発注完了 厨房でラーメンが完成する直前に『ニンニク入れますか?』と質問される時に、各所に貼ってある案内と同じように、ニンニク(or生姜)・野菜・アブラの量を伝えると良い。 何も緊張する事ないから、店員さんに教えてもらうと良いです この辺りのオーダーの仕方はラーメン二郎の完コピ チャーシュー(叉焼ではなく煮豚)の肉質は良質で旨い 上に掛かったアブラも同じく九州産で大変新鮮なものだそうだ 麺は細めのうどん程度大きく、ゴワゴワした感じの硬い食感は本家二郎とにている。しかしチャーシューが薄くて小さい スープは味が濃いめだから飲むには濃すぎると思うが 味付けを中々おいしいと思った ごちそうさまでした ラーメン二郎の山田拓美総帥が二郎系と呼んでくれるなと仰っていたので私はそう呼ばない様にしました だから二郎風と呼んでます 『風』というのは●物という意味で、広島のお好み焼き屋さんに広島風というと怒られますので決して言わない様に!大阪風とか、広島風

    訪問2024.02このスポットの詳細
  4. グフゲルググさんが投稿した石志ラーメン / つけ麺のお店田の久/たのきゅうの写真
    グフゲルググさんが投稿した石志ラーメン / つけ麺のお店田の久/たのきゅうの写真
    グフゲルググさんが投稿した石志ラーメン / つけ麺のお店田の久/たのきゅうの写真
    +16

    唐津市石志[からつし・いしし]『田の久』[たのきゅう]値上げ後でも850円で半チャーハンとラーメンのセットは素晴らしい 佐賀市ちより約1時間のドライブ。高速を使うより、下道(したみち)の方が速い[高速は実質遠回りするから] 田園風景の中に小さな平屋の店舗がある。砂利の駐車場はかなり広め。到着時、開店より15分は過ぎていた。クルマは5〜6台停まってた、店内へ客が案内されて、券売機で発券していた。テーブル席には既に着席された方もいる。自分も直ぐに店内へ案内されると予め調べておいた、ラーメンとチャーハンのセット850円を発券。スタッフの方が客が押すボタンを目視で確認され厨房へオーダーを通される。カウンターは先客2名。自分は5番席へ座るようスタッフに促された。ガムテープに赤マジックで書いた数字がご愛嬌。既にオーダーが通っているので食券の確認が無い。   厨房との間には磨りガラスのように曇り、傷の付いたコロナ対策のアクリル板があり、中がよく見えないがラーメン・餃子など担当のお2人の女性と店主であろうご高齢の男性が手際よくチャーハンの鍋を振っていた。 何処かで読んだ読み物には西暦2000年にオープンとされていて、歴史はそれほど長くない。ご主人の以前の勤務先などの情報が欲しいのだけど、その手のデータが珍しいほど全く無かった。店名に『久』がある店の特徴として、佐賀ラーメンのルーツでもある久留米のお店で働いていた方が多いのだが、こちらのお店にもその慣習が適応するだろうか?ご主人は後ろ姿しか見れなかったが70代半ば頃かと推測されるので24年前だとするとおおよそ50歳だと思われるので、全く修行もなく始められたとは考えにくい。過去にメディアが誰もインタビューしてないんだな。これだけ情報がないのはね。お忙しそうでなければ、僕が訊いてきたけどな。 着席してから7分程度でチャーハンがきました。 チャーハンと呼ぶより『焼きめし』と呼んだ方が相応しいルックスです。玉ねぎなどの食材は細かくみじん切りされていて、玉子は程よく全体に散らばる。鍋を振る際に素晴らしいほどパラパラに飯粒が舞っていたので、期待通りの香ばしさでした。高熱で気化した油が鍋から立ち昇るような作り方をしてるお店が美味しい。 続く

    ラーメン+半チャーハンセット

    続き 続いてラーメンも直ぐに配膳。おー濃いめの褐色のスープだ。 レンゲでスープをいただくと、ふくよかな風味でトロッとした舌触りで臭みはほとんどない極上スープだ。コレは旨い。ちょっとニヤけた自分がいた。 このスープのラーメンなら佐賀県内でもTOP3に入るかも?  豚骨アロマ指数は1/5 ☆ ☆ ☆ ☆ ★ かなり九州の豚骨ラーメンとしては匂いが弱めでした。 鼻に残る香りが少なめです。 万能ネギとキクラゲとチャーシューが(煮豚)トッピング。 チャーシューは脂が柔らかく口溶けした。個人的に好きなタイプ。  麺は24番程度の切り番だと思われる。 茹で具合など何も言わずに、硬過ぎず、柔らか過ぎず、ちょうど良い具合だった。 麺を食べ終わると、久しぶりにラーメン店でスープを飲み干した。愛おしい味だ。 食べ終わり、店を後にすると、駐車場は30台ほどのクルマで満席。車のナンバーと人数を記帳すると、クルマまで呼びにきてくれるシステムだそうだ。  今日はハシゴをすると決めてきたので、次のラーメン店へ移動した。 ごちそうさまでした。 こちらではセットという言葉はチャーハンにしか使わないようだ。 ご飯や餃子がつく方は『定食』と呼ぶ, 個人的に県内ラーメン最高点を付けた。

    ~999円
    rating:5.05.0
    訪問2024.02このスポットの詳細
  5. グフゲルググさんが投稿した鍋島ラーメン / つけ麺のお店佐賀辛味噌らーめん専門店 やかべの写真
    グフゲルググさんが投稿した鍋島ラーメン / つけ麺のお店佐賀辛味噌らーめん専門店 やかべの写真
    グフゲルググさんが投稿した鍋島ラーメン / つけ麺のお店佐賀辛味噌らーめん専門店 やかべの写真
    +13
    ・佐賀月見辛味噌らーめん・麺増し・野菜増し

    オープンされて落ち着いてきた頃を見計らって訪問 ・かつて、佐賀に無かったジャンルを持ち込んでの挑戦に吾輩の厳しいジャッジがくだる?! インスタで器を拝見していてポーションの少なさにがっかりしたので、最初から麺増し、野菜増しでお願いした。 そうすると中々の迫力になった。ただ、これで ¥1,500-なので、高いかどうか食べてからレポートすることにする。 注文したもの ・佐賀月見辛味噌らーめん¥1,050- ・麺増し ¥250- ・野菜増し ¥200- さて製法のレシピを少し ●スープ 鶏ガラ豚骨などを長時間を掛けて炊き出したもの。 ●麺 大分ヤマナミ製麺所の麺を使用。 食感の違いを楽しめるようあえて、2種類の麺を使用。 ●赤ダレ 唐辛子をベースに山椒など種類のスパイスをブレンドし、数日間寝かしたものを使用。 スープと一緒に食べた際に、よりコクと旨味が出るように仕上げられている。 ●味噌ダレ 佐賀高木瀬 丸秀醤油の米味噌と麦味噌 長野産の信州味噌・長野産のこうじ味噌・愛知県産の八丁味噌と四種以上ブレンドして特製 とスパイスで調合。 といった感じ。東京に33年住んで名店を食べ歩いている自分としては一般的なもので特筆すべきところはないかも。 しかし、研究されて行き着いたことは確認した。 野菜増しは『もやし』のことである。もやしは茹でてあり、炒めて調味したものよりは水っぽい。 しかしスープが塩っぱめなので、つけて食べると調和してちょうど良い。味の濃さの調整用に味噌を下さったが、これ以上足す必要は無い。 麺は太麺と更に幅広麺をミックスしてあり、短く、すすれる様な麺ではなかった麺の硬さは硬麺でおねがいしたが、東京の『本物のラーメン二郎』よりはやわ麺だった。個人的には好きな麺でした。 スープが少ないとの評価を多方面で見たが、自分はスープを飲まないため、丁度よかったかな? 最後にニンニクと生姜の薬味をお薦めくださったが、ニンニクは足してみた。少量入れても、味変は見られなかった。最後にご飯を投入してカレー粉を足す食べ方もある様だが、今日は麺と野菜で腹パンに! 合わせ味噌とスープの調和がよろしく、纏まった味の完成形だ。 このオプション込みの¥1,

    1,000円~
    rating:4.04.0
    訪問2024.01このスポットの詳細
  6. グフゲルググさんが投稿した高木瀬東四川料理のお店中華そば たんたん/チュウカソバタンタンの写真

    四川飯店の流れを汲む師匠に仕え、味を追求した担々麺、五目あんかけ焼そば、麻婆豆腐丼 いずれも美味しい 辛いのもの好きの方へ

    五目あんかけ焼きそば

    麺にお焦げがあって海鮮も入っていて餡と麺がよくあっている

    ~999円
    rating:5.05.0
    麻婆豆腐丼

    ホアジャン花椒が舌にピリリと辛い ご飯がススム

    ~999円
    rating:5.05.0
    訪問2023.123件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  7. グフゲルググさんが投稿した大財ちゃんぽんのお店成竜軒 大財店の写真
    グフゲルググさんが投稿した大財ちゃんぽんのお店成竜軒 大財店の写真
    グフゲルググさんが投稿した大財ちゃんぽんのお店成竜軒 大財店の写真
    +9

    最近再オープンされたそうで、オーナーさんが変わっていました。しかし、以前の従業員の方が後を継いでいらっしゃるため。ラーメン他の味が継承されています。 いつも食べていたホルモン炒めがあったので思わずノンアルコールビールを注文して楽しみました。小腸であるマルチョウを切り開いたものでこてっちゃんとかコプチャンと呼ばれる脂身の厚いホルモンです。 いやぁ〜じゅうぶんし過ぎるほど脂身の甘みが凄くて、 田舎だから黒毛和牛の内蔵なんですよね〜 輸入牛の冷凍物が一般的なので黒毛和牛のものは美味しくてたまりません! ラーメンは昔ながらの成竜軒の味です。 佐賀の有名ラーメンブロガー佐賀x⚪︎(さがばってんまる)さんによると成竜軒大財店の前オーナーは『今はなき一休軒本店で働いていた経験がある一休軒系の重鎮深川さんの経営。ちなみに、駅前ラーメン・ビッグワンでも腕を振るわれていた時期もあるそうである。』とのこと。 一休軒系といえば佐賀市の数々の人気豚骨ラーメン店の系譜なので、間違い無いですね。 麺は結構細めで博多ラーメンと同じ26番ほどの切り番だと思います。長さはかなり短めで加水率の低いストレート麺です。 ごちそうさまでした。

    訪問2023.11このスポットの詳細
  8. グフゲルググさんが投稿した川副町大字西古賀ラーメン / つけ麺のお店いちげん。/イチゲンの写真
    グフゲルググさんが投稿した川副町大字西古賀ラーメン / つけ麺のお店いちげん。/イチゲンの写真
    グフゲルググさんが投稿した川副町大字西古賀ラーメン / つけ麺のお店いちげん。/イチゲンの写真
    +5
    ラーメン

    いちげん史上最もアツアツで提供いただいた。うまし! 前回のレビューでスープが冷めてた事を書いた。どんなに仲良しでも忖度無しで書くからね。 そうすると応えてくれました! いちげん史上最も熱いスープで! こうなると店員さんも丼を素手で持てません。よってステンレスのトレーにのって提供されました。 レンゲでスープを飲んでも、舌火傷する境界の下まで温度が高く。味覚も少し変化が現れる。ぬるいのと熱いのでは熱い方が良い。 これから冬になりますが、いつ来てもこれくらいの温度で提供される事を希望します。 ごちそうさまでした。 知ってます。熱いスープだとお店の回転が悪くなることも。しかし、応えてくれてありがとうございました。 ※昭和の豚骨ラーメン屋はアルミのトレーにのってるお店も少なくなかった。これはスープがこぼれたり、店員さんの手が熱くて持てなくなるのを防いでいたのかもしれません。 まだ、博多には結構そういう提供のお店が多いですね。 ラーメンといなり(.土日限定)セット ¥950- 今日は佐野稔さんの奥様しおりさんが手書きされた丼でいただきました。

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2023.10このスポットの詳細
  9. グフゲルググさんが投稿した諸富町大字山領ラーメン専門店のお店ひろちゃんラーメンの写真
    グフゲルググさんが投稿した諸富町大字山領ラーメン専門店のお店ひろちゃんラーメンの写真
    グフゲルググさんが投稿した諸富町大字山領ラーメン専門店のお店ひろちゃんラーメンの写真
    +2
    チャーシュー麺

    スライサー未導入という事で、気持ち厚めのチャーシューです。かなりの量がのってますね。 卵黄は別トッピングです。 トロッとした濃厚スープは、推測だと豚足を入れてるをだろうなぁ。あんまりレシピの事訊くのもアレですので、まだ伺っておりません。 途中で無料の辛子高菜を投入して味変をたのしみましょう。 こちらは駐車場が広めなのですが、それでも満車になることがあります。10:30の、開店前に並ぶことをお勧めします。 臨時休業も度々ありますので、公式InstagramをフォローしてSTORYをチェックです!

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2023.10このスポットの詳細
  10. グフゲルググさんが投稿した兵庫北うどんのお店夢心/ユメココロの写真
    グフゲルググさんが投稿した兵庫北うどんのお店夢心/ユメココロの写真
    +12

    『つゆダクダク』のカツ丼とざる蕎麦 蕎麦はとても美味しいお店だから蕎麦ばかり食べていた。 カツ丼も食べてみたいと思っていたが、両方欲張ると食べきれないので躊躇していた。 より今日は両方食べるぞ!という意気込みで訪問。 無事にミッションをクリア〜笑笑 カツ丼はどこの地域で食べても甘い。 東京でも福島でも甘かった。 しかし使う醤油が違うから味は少し違ってきます。 九州の醤油が甘いのは旧知のことだが、どうして甘いか調べたら、単純に砂糖が加えられていた。 佐藤は金より高価な時代もあり、一般的に鎖国していたと言われる江戸時代には長崎の出島にのみ入荷していた。 その長崎より西へ流れた『シュガーロード』という地域の中に 長崎→佐賀→福岡が含まれていて、砂糖が比較的入手しやすかった。その背景もあり醤油へ砂糖を加える文化が起こったのだ。 醤油が甘いのは基本的に九州のものが多く、驚く甘さなのは鹿児島のものだ。 夢心さんは関東出汁まで研究されている熱心な店主がいらっしゃいますが、カツ丼は甘かった。 そして 吉野家用語で言う『ツユダク』の更に上の『ツユダクダク』で出てきた。 これはツユダクマニアにはたまらないものですね。 ご飯の量は比較的少なめで、ざるそばと一緒に食べても全く平気な量でした。 ざる蕎麦ともりそばの違いは、物知りな方ならば『海苔が載ってるかどうか』だとおっしゃると思うのだが、実はこれは正しくなくて、海苔がのってなくても『ざる蕎麦』である。蒸籠にのってるか、ザルにのってるかも関係ないようだ。 そのあたりは漫画『そばもん』に詳しく書いてあるので是非読んでみてください。 ごちそうさまでした

    訪問2024.01このスポットの詳細
  11. グフゲルググさんが投稿した材木ちゃんぽんのお店若柳食堂/ワカヤナギシヨクドウの写真
    グフゲルググさんが投稿した材木ちゃんぽんのお店若柳食堂/ワカヤナギシヨクドウの写真
    グフゲルググさんが投稿した材木ちゃんぽんのお店若柳食堂/ワカヤナギシヨクドウの写真
    +5
    🥩ちゃんぽん

    創業90年の若柳食堂さんでありがたい牛肉ちゃんぽんを食す! あべ川という鶏卵と魚のすり身のふっくら練り物が入るのが佐賀ちゃんぽん スープに豚骨は使いません。 鶏ガラと昆布と鰹節、それも極上のやつ。 先日、創業101年の春駒食堂さんが廃業されたばかりですが、出汁のとり方は両店とも基本的に同じです。 牛肉ちゃんぽんは調理時の野菜を炒める時に牛肉を加えます。豚肉で調理した際と味が変わり、豚肉よりサッパリする味わい。 おすすめです。 やはり10代の頃から食べてる味は心に染みる。

    ~999円
    rating:4.04.0
    訪問2023.11このスポットの詳細